【フリーランスの日常】1日の過ごし方と効率的な仕事術

皆さん、こんにちは。

フリーランスという働き方は、多くの自由がある一方でそれと同じくらい多くの責任をともないます。

アラームなしの朝の自然な目覚め、お気に入りのカフェでの作業。これらはフリーランスの魅力の一部ですが、一方で私たちの背中にはつねに「責任」がのしかかっているのです。

自由な時間の使い方ができるというのは、逆を言えば、誰も私たちの時間やスケジュールを管理してくれないということです。つまり、自由 = 全てが自己責任ということです。そう考えると、一日の過ごし方がどれだけキャリアに影響するのかを改めて実感しますよね。

この自由と責任のバランスを上手にとる方法を学ぶことで、フリーランスとしてのキャリアをより有意義なものにすることができます。今回の記事では、そのためのヒントをお伝えしていきたいと思います。それでは、早速見ていきましょう。

フリーランスとしての朝と夜のルーティーン

朝は一日の中でも特別な時間です。

そのスタートの仕方が、その後の一日の流れを決めると言っても過言ではありません。私もフリーランスを始めた頃は、朝の時間をどう使うべきか、正直悩んだものです。しかし、時間と共に、自分に合った朝の過ごし方を見つけることができました。

目覚めと朝のリフレッシュ方法

まず、心地よい目覚めを迎えるためには、夜の寝る前のルーティーンも大切です。深い睡眠を取ることで、朝すっきりとした目覚めを迎えることができます。私の場合は、寝る30分から1時間前は、スマホやパソコンなどのデジタルデバイスは触らないようにしています。

また、寝具にもこだわり、色々と試した中で一番寝心地の良いマットレスで寝るようになってからは、睡眠の質も目覚めもかなり良くなりました。

そして、朝起きたらまず窓を開けて新鮮な空気を取り込み、ストレッチや軽い運動、朝散歩をすることで、体をしっかりと目覚めさせます。

1日の計画・目標をたてる

体がしっかりと目覚めたらコーヒーや白湯を片手に、1日の計画を立てます。これからの時間をどう有効活用するか、どんなタスクをこなすか、どのタスクを優先すべきかなどを考え、それが決まり次第、作業に取り掛かります。そして、朝のうちにその日の小さな目標をたて、その日が終わるまでに達成することでちょっとした達成感を得ることができます。よく夜に次の日にやることを考える方もいらっしゃいますが、自分の場合は仕事のことが頭がいっぱいになって眠りが浅くあるので、朝の頭がスッキリしている時に1日の計画を立てるようにしています。

朝の集中時間を最大限に活かす

朝の静かで集中できる時間を最大限に活用するためには、先ほどの1日の計画が役立ちます。一番大切な、あるいは難しいタスクを朝のこの時間に取り組むことで、午後に余裕を持った時間の使い方ができるようになります。

どんな朝のルーティーンが自分に合っているのかは、実際にいろいろ試してみることで見えてきます。皆さんもぜひ色々試してみて自分に合ったものを見つけてみてください。一日の始まりを意識的に過ごすことで、フリーランスとしての生活がもっと豊かに効率的になっていきますよ。

仕事の進め方と効率の秘訣

ここでは、私が実践している仕事の進め方についてご紹介します。

タイムブロッキング法やポモドーロテクニックの導入

まずは、タイムブロッキング法。これは、一日をいくつかのブロックに分け、それぞれのブロックで何をするかを決めておく方法です。例えば、9時から11時までが一番重要な作業、13時から14時がメールの返信や電話…という具体的な計画ですね。この方法で、一日の流れが見えやすくなり、タスクもしっかり消化できるようになります。

私の場合、グーグルカレンダーを使って一日のブロックを曜日ごとに決まった形でブロック分けし、そのブロックが始まる30分前と10分前にリマインドがくる設定にしています。これで逐一カレンダーを確認せずに、今のブロックと次のブロックにシームレスに移ることができます。

そして、ポモドーロテクニックです。

もしかしたら、すでにご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、これは、25分間集中して仕事をし、5分の休憩を取るというサイクルを繰り返す方法です。はじめはこの方法にすこし懐疑的でしたが、実際に試してみると、集中力が途切れることなく、仕事が捗ることを実感しています。そして、なんといってもポモドーロのおかげで仕事にメリハリがつくようになりました。

私の場合は、TickTickというタスク管理アプリを活用し、その中の機能の一つであるポモドーロタイマーを活用しています。

【集中を高めるテクニック】仕事の中断を最小限に

せっかく仕事に集中してたのに、突然のスマホの通知や電話が原因で、作業が中断され集中が途切れてしまった、そんな経験は誰しもがあるのではないでしょうか。

しかし、その中断が続くと、なかなか仕事に戻るのが大変になってしまいます。しまいには、スマホでSNSを開いて余計なことに時間を使ってしまうなんてことも。

そんな時には、作業中は通知をオフにする、もしくは、アプリの強制ロック機能を使ってスマホ自体をさわれないようにする。または、特定の時間にだけ連絡を取るようにするなど、自分の作業時間を半強制的に確保する工夫が必要です。

私の場合は、玄関にスマホを置く場所を作り、家に入ったら基本的にスマホはそこに置き、部屋にいてもすぐにはさわれないようにしています。(ちょっと極端に聞こえるかも知れませんが、これはメンタリストのDaiGoさんがおすすめしていた方法です。)

仕事の環境作り】快適なワークスペースの重要性

最後に、私がとても重視しているのが、仕事の環境作りです。

体に良い椅子、色温度調整のできるデスクライト、整理整頓されたデスク。これらは、心地よく、そして効率的に仕事を進めるために非常に重要な要素です。特に家での作業が多いフリーランスの方には、作業環境にこだわるというのはかなりおすすめのポイントです。

以下に、過去に書いた在宅勤務を快適にしてくれるアイテムについて色々と話しているので、ぜひチェックしてみて下さい。

皆さんも自分に合った仕事の進め方や環境を見つけて、より質の高いフリーランスライフをお送りください。

休憩とリフレッシュ方法

集中して仕事を進めるのはもちろん良いことですが、集中しすぎて休憩し忘れてしまったことはありませんか?

実は休憩も私たちの生産性やクリエイティビティを維持する上で欠かせない要素なんです。

短い休憩の効果

「とにかく作業をはやく終わらせたい!」そんな時ってなにかと休憩を後回しにしがちになりますよね。

でも実は、短い休憩をちょこちょこ取る方が、集中力が途切れずに長時間作業を続けることができるんです。特に先ほどご紹介したポモドーロテクニックのように、短時間集中して作業した後に休憩を取る方法は、脳と身体をリフレッシュさせるのにとても効果的なんです。

リフレッシュのためのアクティビティや趣味を取り入れる

でも、休憩中に何をすれば良いのか迷いますよね。

一息つくためのアクティビティや好きなことをすることで、仕事から一時的に離れてリラックスすることができます。

たとえば、お気に入りの音楽を聴く、短めの散歩をする、軽くストレッチをする、瞑想をするなど、何でも良いんです。大切なのは、それが自分にとって心地よいことが重要です。それだけで、心がリフレッシュされ仕事へのやる気もアップします。

仕事終わりの時間の過ごし方

一日の仕事を終えた後、皆さんはどのように時間を過ごしていますか?

私たちフリーランスにとって、仕事終わりの時間の過ごし方も実はとても重要なんです。ここでは、仕事後の過ごし方のヒントをすこし共有します。

仕事の反省と次の日の準備

まずは、その日の仕事を振り返る時間を設けましょう。「え!いきなり反省から入るんかい!」って思いますよね笑

でも、この振り返りがフリーランスとして日々成長していく上でとても重要なプロセスでもあるんです。

どのタスクがうまく進んだのか、どこに課題があったのかを確認することで、次に活かすことができます。また、次の日のタスクリストや予定をあらかじめ整理しておくことで、次の日をスムーズに迎えることができます。この部分は、人それぞれですが、私の場合は先ほどもお話ししたように翌朝の頭がスッキリしている時に1日の予定を立てるようにしています。

プライベートの時間の過ごし方

仕事の後は、自分の時間を大切にしたいですよね。読書をしたり、音楽を聴いたり、好きな趣味を楽しんだり…この時間は、心と体をリフレッシュさせる大切な時間です。私もよくお気に入りのカフェでくつろいだり、散歩をしたりジムに行って運動することで日々のストレスを解放しています。

ネットワーキングや自己啓発のための活動

フリーランスとして、自分のスキルや知識を高める自己啓発も重要です。セミナーやワークショップに参加したり、同じ業界の人と交流したり、外に出る機会を増やすことで新しい情報や刺激を得ることができます。また、オンラインコースや書籍などを通じて、新しいスキルや知識を身につけるのもおすすめです。オンラインコースについては、過去にUdemyやSkillshareについての記事を書いているので、そちらをぜひお読みいただけると嬉しいです。以下に記事のリンクを貼っておきますね。

Udemyで開花する学びの新時代 副業のためにスキルを身につけたい方必見!スキルアップサービス「Skillshare(スキルシェア)」をご紹介

ここまでつらつらと書いてきましたが、仕事の後の時間は、どう使おうとその人の勝手なのでとくに正解のようなものはありません。

私の場合は、学ぶことが好きなので仕事終わりの時間は、たいてい本を読んだりオンラインコースで新しいことを学んでいます。よく友人に「いったいいつ休んでるの!?」と驚かれることがありますが、私の場合は学ぶこと・成長することが心地よい休み時間なのです。

フリーランス特有の課題と解決策

フリーランスとして生活を始めると、思いがけない壁や課題に直面することも少なくないですよね。ここでは、そんな中でもフリーランスにありがちな事について、私なりの対処法をお話ししたいと思います。

フリーランスとしての孤独感やモチベーション低下の克服法

フリーランスとして働く魅力の一つに、自分一人で自由に仕事を進められることが挙げられると思います。しかし、それと同時に孤独感やモチベーションの低下を感じやすいのもまた事実です。

  1. コワーキングスペースを利用する:孤独感を軽減するためには、たまには外出して外で仕事をするのがおすすめです。といってもカフェやレストランだと雑音が気になる方も多いと思います。そんな時は、コワーキングスペースやシェアオフィスを活用しましょう。これらの場所は、自分と同じようなフリーランスやリモートワークで仕事している人たちと同じ空間を共有できる場所です。「フリーランスとして働いている人ってこんなにいるんだ」、「一人で働いてるのは自分だけじゃないんだ」、孤独を感じている方もこういった場所を利用することで、前向きな気づきを得ることもできます。
  2. 定期的に交流会や勉強会に参加する:同じ業界の人たちと情報交換や悩みを共有することで、新たな刺激やモチベーションを得ることができます。また、同じ業界であることをきっかけに友人関係に発展したり趣味友になったりと人間関係が広がるきっかけにもなります。そこから、お仕事を一緒にすることになったり、逆にお仕事を依頼する仲間が見つかったりします。
  3. 日常の小さな達成感を意識する:毎日のタスクをリストアップし、完了するたびにチェックすることで、ちょっとした達成感を得られます。些細なことに感じるかもしれませんが、その達成感が積み重なることで自信や次に進むモチベーションに繋がります。

仕事を効率化してくれるツールやアプリの導入

  1. Trello:タスクの管理や進行状況を視覚的にチェックできるタスク管理ツールです。カードを移動させることで、タスクの優先度や進捗を簡単に管理できます。視覚的に1つのタスクが完了したことを目で実感できるので、モチベーションの維持にもつがなりやすいです。
  2. Slack:Slackは、コミュニケーションツールとして非常に人気です。チームやクライアントとの連絡や情報共有もスムーズになります。自分の場合は、同じようにフリーランスとして働く仲間たちと専用のチャンネルを立ち上げ、情報共有や業務連絡、プライベートの連絡などに使っています。絵文字も豊富でまるで実際に話しているかのようにメッセージのやり取りができるので、楽しみながらメッセージのやり取りができます。
  3. TickTick:タスク管理と時間トラッキング、これらを一つのアプリで実現しているのがTickTickです。カレンダー機能やポモドーロテクニックのタイマーなど、多機能ながらも使いやすいUIが魅力です。一つのアプリで多くのことを管理したい方にはピッタリです。私の場合は、タスク管理で主に活用しているのですが、タスクが完了したときにチェックマークをクリックしたときの効果音が何とも心地よく、タスク完了と共に「よくやった!」と労ってもらっているような気持ちになります笑

フリーランスとしての生活は決して楽なものではありませんが、これらのツールやコミュニティを上手に活用することで、より楽しく充実した日々を送ることができます。

もちろん、何か困ったことや悩みがあれば、一人で抱え込むのではなく、周りの人たちにもぜひ相談してみてください。フリーランスとして生活していると、これらの悩みや課題は誰しもが一度は経験することだと思います。なので、そんな時は、自分は一人ではないということを思い出して、フリーランス仲間や先をいく先輩フリーランスと一緒に切磋琢磨して自分の理想とするフリーランスライフを築きあげていきましょう。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます!

それでは、今回の内容を簡潔にまとめて振り返ってみましょう。

フリーランスの日常

フリーランスとしての生活は、自由という大きな魅力がある反面、その自由をどう活かすか、どうコントロールするかがとても大切ということがお分かりいただけたのではないでしょうか。毎日のルーティーンや習慣をしっかりと持つことで、自分のリズムを作り、仕事の質も向上させることができるのです。孤独感やモチベーションの低下は、時に避けられないかもしれませんが、そんな時こそ今回ご紹介した方法を活用して前向きに乗り越えていきましょう。

効率的な仕事術とバランスの取り方

効率よく仕事を進めるためのツールやアプリは、今の時代を生きるフリーランスには欠かせない存在です。しかし、ツールだけでは十分ではありません。大切なのは、自分のペースをきちんと把握し、無理なく効率的に仕事を進めることが鍵となります。また、仕事だけでなく、自分の時間を大切にしリフレッシュや学びの時間を持つことで、心のバランスも保つことができます。

フリーランスという道は決して平坦ではありませんが、その道のりには無限の可能性が広がっています。一歩一歩、着実に進んでいきましょう。そして、時には立ち止まり、自分自身を見つめ直すことも忘れずに。今回の記事が、皆さんのフリーランス生活に、何か少しでも参考になれば嬉しいです。引き続き、充実したフリーランスライフをお過ごしください!

以上、今回は「【フリーランスの日常】1日の過ごし方と効率的な仕事術」についてモノがたってみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です