在宅勤務をもっと快適に!おすすめアイテム10選

皆さん、こんにちは。

この数年で、新しい技術の普及やパンデミックをきっかけに、在宅勤務やリモートワークが急速に増えましたね。かつてはオフィスに足を運ぶのが当たり前だったのが、今では家やカフェ、旅先からでも仕事ができる時代になりました。

そんな働き方の変化に伴い、家での作業スペースの重要性も増してきました。

ちなみに、私はフリーランスになりたての頃、スツールに座って仕事していたのですが、それがきっかけで腰痛持ちになってしまいました…。こんな感じで、背中が痛くなるような椅子で長時間仕事したり、作業スペースが乱雑だったりしたら、当然仕事に集中なんてできないですよね。

快適なワークスペースは、ただ心地よいだけでなく、実は私たちの仕事の効率やクリエイティビティにも大きな影響を与えるんです。

今回の記事では、在宅勤務におすすめのアイテムを10個ご紹介させていただきます。この記事をきっかけに皆さんも、在宅勤務がもっと快適で生産的になるようなアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか?

快適な作業スペースの重要性

さて、家での作業スペースの重要性について少し深掘りしてみましょう。皆さんは、作業スペースが自分の身体や心、そして仕事の効率にどれほど影響を及ぼしているか考えたことはありますか?

身体的、精神的健康への影響

まず、身体的な側面から考えてみましょう。

不快な椅子や低すぎるデスク、明るさが足りない照明など、作業環境が適切でないと、背中の痛みや目の疲れなどのトラブルが起こりやすくなります。

これは長期的には身体に慢性的な不調を引き起こすリスクがあります。反対に、快適な空間は気分もリフレッシュできるし、毎日の作業が快適で楽しくなるような環境を作ることで、心の健康にも良い影響が期待できます。

効率と生産性への影響

次に、仕事の効率や生産性についてです。

皆さんもご経験があるかと思いますが、片付いているスペースと乱雑なスペース、どちらで作業した方が集中できますか?

もちろん、これは人にもよりますが、私は断然片付いているスペースの方が、頭も整理されて作業がスムーズに進みます。また、デスクワークに最適化されたツールやアイテムを手元に置くことで、作業の効率も格段にアップしたと実感しています。

このように、少しの工夫や気づきで、快適な作業環境を作り上げることは十分に可能なんです。

おすすめアイテム10選

自宅での作業環境を最適化してくれるアイテムはすでに数多くありますが、今回はその中でも私が特にオススメしたいアイテムを10個ご紹介します。

エルゴノミクスチェア

まず、最初にご紹介したいのが「エルゴノミクスチェア」です。

皆さんもすでにご経験されたことがあるかと思いますが、長時間の作業でよくあるのが、背中や腰の疲れや違和感だと思います。

エルゴノミクスチェアは、その名の通り、人の体の形状に合わせた設計となっており、快適な座り心地で身体をサポートしてくれます

これを導入するだけで、長時間座っていても疲れにくくなるのはもちろん、良い姿勢を保つことができるので、集中して作業を続けることができます。(長時間座っていても疲れないからと言ってずっと座り続けるのは身体によくないので、適度に立って休憩をしてくださいね。)

「今の椅子は長時間座ると足腰が痛くなる」、「もっと集中して作業したい」、そう考えている方に、このエルゴノミクスチェアは特におすすめです!

背もたれサポートクッション

皆さんは、長時間のデスクワークで背中の疲れや姿勢の悪さを感じたことはありませんか?

ひとつ前におすすめしたエルゴノミクスチェアは確かにその問題を解消するのに効果的ではあるのですが、予算の関係や既に愛用している椅子がある方にとっては、すぐに新しい椅子を購入するのは難しいですよね。

そういった方々にピッタリなのが「背もたれサポートクッション」です!

このクッションは、背もたれのある椅子に簡単に取り付けることができ、背中のカーブを優しくサポートして自然と正しい姿勢へと導いてくれます。長時間の作業でも背中の疲れを感じにくくなるので、体への負担が軽減されるのを実感できます。

「エルゴノミクスチェアが欲しいけど今は難しい…」という方や、すでに愛用している椅子を捨てるのは惜しいと感じている方にぜひおすすめしたいと思います。このサポートクッションを取り入れることで、より快適な作業環境を手軽に実現することができますよ。

スタンディングデスク

次におすすめしたいのが「スタンディングデスク」です。

スタンディングデスクを知らない方からすると「え?立って仕事するの?」、「高さの調整なんて必要?」と思うかもしれませんが、これが本当に便利なんです。

先ほども少しお話ししましたが、一日中座ったままの作業って、身体にとても負担がかかるんです。そんな時、ちょっと立って作業したいな、と思ったらデスクのボタンを押すことで高さを上げて立ち仕事に切り替えることができるんです。

立ち仕事は、血行が良くなるので集中力アップにも繋がりますし、長時間の座りっぱなしによる身体の疲れや負担も軽減できるので、仕事の効率や身体の健康を両立させたい方に特におすすめです。

「座るも良し、立つも良し」のこのデスク、一度使うともう手放せなくなりますよ!手動昇降式もありますが、ボタンで自由に高さを変えられる自動昇降式のスタンディングデスクが圧倒的におすすめです!

外部モニター

続いてご紹介するのは、特にパソコンで作業をする皆さんにぜひおすすめしたいアイテムです。

それが「外部モニター」です。

「え?ただのモニターでしょ?」と思うかもしれませんが、実はこの外部モニター、パソコン上での作業空間をぐっと広げてくれるデスクワークにほぼ必須のアイテムなんです。

例えば、資料作成やデータ入力など、いくつかのアプリケーションを同時に開いて作業することってよくありますよね。そんな時、一つの画面だけではちょっと窮屈ですよね…。でも外部モニターがあれば、複数の画面を広々と使ってスムーズに作業が進められます

そして、もう一つの大きなメリットが「目と首の疲れ軽減」です。

大きな画面で文字や図を見ることができるので、目を酷使することなく、より快適に作業を続けられます。また、ノートパソコンだと目線が下向きになってしまい、長時間その状態で作業を続けると首に大きな負担がかかります。私は、それがきっかけで慢性的な首こりになりリハビリに通うことになってしまいました…。

リハビリの先生より、「パソコン仕事をされる方はモニターは必須です」と言われ、その以来、モニターを導入してるわけですが、そのお陰もあり今では首こりもなくなり、きちんとした姿勢で作業するように心がけるようになりました。

「あれ?最近目や首が疲れやすいな」と感じている方や、「もう少し作業スペースを広くしたいな」と思っている方に、外部モニターを強くおすすめします。一度使ってしまうと、もう戻れないほどの快適さを実感していただけるはずです!

ノイズキャンセリングヘッドホン

次におすすめするのは、どこにいても作業中に「静けさ」をもたらしてくれるアイテム、「ノイズキャンセリングヘッドホン(ノイキャン)」です。

最近ではだいぶ身近になりましたが、まだまだ「ノイズキャンセリング…?効果あるの?」と思っている方もいるかもしれませんね。でも、このノイキャン効果を一度体験すると、きっとその魔法に魅了されますよ。

ちょっと思い浮かべてみてください。

お家で集中して仕事をしているとき、外からの騒音や家の中の音、例えば、工事音だったり子供の遊び声など、そういった音が原因で集中がそがれてしまったことってありませんか?

このヘッドホンは、そういった周囲のノイズを軽減してくれる特別な技術が使われており、まるで静かな部屋の中で作業しているかのような感覚になれます。自分もソニーのものを愛用していますが、これがあれば集中力が途切れることなく、仕事に打ち込むことができます。まるで誰にも邪魔されない自分だけの聖域に入ったかのような感覚になれるのです笑

「家の中や周りの騒音が気になるな」と感じる方や、「この音楽、作業音を聴きながら集中したい」そんな方々に、ぜひこのノイキャン付きのヘッドホンをおすすめしたいです。集中のための静けさを手に入れて、もっと快適な在宅ワークを楽しんでみてはいかがでしょうか?

マウス

さて、次にご紹介するのは、パソコン作業には欠かせないアイテム、マウスです。

「マウスくらいすでに持ってるよ・・・」ってなりますよね。

でも、ここでご紹介させていただくのは「エルゴノミクスデザイン」を採用している、手や指に優しいマウスなんです。

「エルゴノなんとかって、何?」とちょっと横文字で難しく感じますよね。

はじめのチェアの部分で少しお話しさせていただきましたが、簡単に言うと、「人間の身体の形や動きに合わせてデザインされた製品」のことを指します。つまり、長時間使っても疲れにくく、手や指に負担をかけにくいんです。

特に在宅ワークをしていると、長時間のパソコン作業が続くことも多いですよね。

そんな時、このエルゴノミクスデザインのマウスがあれば、手の疲れを大きく軽減できます。クリックのしやすさやマウスの握り心地も絶妙で、一度使うとその快適さが手放せなくなります。

「最近、手首や指が疲れやすいな…」と感じている方や、「もう少し作業効率を上げたい!」と考えている方に、ぜひこのエルゴノミクスデザインのマウスを強くおすすめします。

繰り返しになりますが、快適な作業環境を手に入れることで、今まで以上に生産的な毎日を迎えることができます。ぜひ、その違いを体感してみてください!

ケーブルホルダー

皆さんは、作業机の上に散らばったり、ぐるぐるに絡まったケーブルに困ったことはありませんか?

私も以前は机の上がケーブルでぐちゃぐちゃになって、それが原因で机の上がごちゃついて見えて悩んでいました。ケーブルって片付けてもまたすぐに使うことが多く、毎回片付けるのもなんか手間だなと感じてました。

でも、今回ご紹介する「ケーブルホルダー」を使い始めてから、机の周りがかなりスッキリしました!

ケーブルホルダーは、その名の通り、さまざまなケーブルをまとめて整理してくれる便利なアイテムなんですが、パソコンのケーブル、充電ケーブル、ヘッドホンのコードなど、これを使えばケーブル周りがきれいに整頓され、机の上がすっきりとして、作業に集中するための環境が整います。

さらに、ケーブルが絡まったり、必要なケーブルを探す手間が省けるので、仕事の効率もぐんとアップします。小さなアイテムですが、在宅ワークの生産性を高める助けとなること間違いなしです!

「机の上がいつもケーブルでごちゃごちゃ…」とお悩みの方、この機会にケーブルホルダーを導入して、快適な作業スペースを手に入れてみませんか?

デスクライト

次にご紹介するアイテムは、作業スペースをより心地よく、そして目に優しい環境をつくってくれる「デスクライト」です。

「え、ただのデスクライトでしょ?」と思われるかもしれませんが、こちらもただの照明用のデスクライトではありません。色温度調整機能がついているので暖かい色から白い色まで、作業内容や時間に合わせて調整することできます

実は、長時間のパソコン作業や読書をする際、照明の色温度が目の疲れに大きく影響しています。

一般的に、暖かい暖色系の光はリラックス効果があるのに対し、白色系の白い光は集中力を高めると言われています。その日の気分や作業内容に合わせて、自分にちょうどいい光を選べるのが、こちらでご紹介するデスクライトのポイントです。

また、色温度だけでなく適切な明るさも非常に重要です。明るすぎると目を刺激し、暗すぎると目に負担をかけることになります。このデスクライトなら、好みの明るさに段階的に細かく調整することができます。

「最近、夜遅くまで作業して目が疲れやすいな」と感じる方や、「暗くなってからでももっと快適な読書環境を手に入れたい」と思っている方に、こちらのデスクライトは非常におすすめです。

Wi-Fiの中継機

次にご紹介するのは、在宅ワークの「見えない」強い味方、Wi-Fiの中継機です。

この小さなアイテムが、あなたの家の中のネット環境を大きく変えてくれます。

「自宅の一部の場所でWi-Fiの接続が悪い…」、「お気に入りの場所で作業したいのに、ネットが安定しない」という経験はありませんか?そんな時、この中継機が大活躍してくれます。

Wi-Fiの中継機の役目は、簡単に言うとWi-Fiの「届きにくい場所」に信号をしっかりと届けるサポートをしてくれることです。これを使えば、家の隅々まで快適なネット環境が広がります。リビング、ベッドルーム、はたまたバルコニーでのリモートワークも、思う存分快適にネット接続ができるようになります。

「せっかくの在宅ワークなのに、場所に縛られてしまうのは嫌だな」と感じている方や、家中で安定したネット環境を手に入れたい方に、このWi-Fiの中継機はピッタリです。

在宅ワークをもっと自由に快適に、こちらのWi-Fiの中継機がそのお手伝いをしてくれること間違いなしです!

植物やアロマディフューザー

在宅勤務の際、作業スペースの「見た目」や「香り」も、私たちの心地よさや集中力に影響を与えます。

そこで次にご紹介するのは、部屋の雰囲気をぐっと良くしてくれる「植物」と、香りで癒しをもたらしてくれる「アロマディフューザー」です。

まず、植物には空気を浄化する効果や、ただ置いてあるだけで癒しを与えてくれる力があります。小さなサボテンや観葉植物、カラフルな花々。デスクの隅にちょこんと置くだけでも、お部屋の中が自然に溢れ、気分がリフレッシュされます。

一方、アロマディフューザーは、お気に入りの香りを選ぶことで、リラックスしたい時、集中したい時、それぞれのシチュエーションに合わせて心地よい空間を作り出すことができます。

「今の作業スペースをもう少し居心地を良くしたいな」と感じている方に、植物やアロマディフューザーの力をぜひ体感してみていただきたいと思います。お部屋が心地よい空間に変わることで、在宅ワークの質も上がるかもしれませんよ!

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

これまで色々とおすすめのアイテムを紹介してきました。

こうして改めて見てみると、在宅勤務の環境を整えることが、私たちの生産性や身体、心の健康にも深く関わっていることがよくわかりますね。

なんとなく、毎日仕事をしているだけだと、これらの快適さって意外と意識しない部分でもありますよね。しかし、自分の作業スペースを少しでもより良くしようと工夫することで、日々の仕事の質や心地よさは格段にアップするんです。

「新しいアイテムを取り入れるのはちょっとお金がかかるな…」と感じるかもしれません。でも、ちょっと考えてみてください。それが長期的な健康や効率的な仕事に寄与するのであれば、実はとても賢い投資だと言えるのではないでしょうか。

今回の記事を通して、皆さんの在宅勤務が少しでも快適に、そして何かしらの気づきとなれば嬉しい限りです。皆さんの毎日の仕事が少しでも効率的になることを心から願っています。

ぜひ健康第一で、そして楽しく快適な在宅勤務をお送りください。

以上、今回は「在宅勤務をもっと快適に!おすすめアイテム10選」についてモノがたってみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です